ひなたファーム月誌

東京から"月一農業"にチャレンジ!  長野県小諸市にある、標高900mの山の畑「ひなたファーム」の記録です。

7月:虫と草抜きと反省。いなほファームは収穫祭

2014年7月26・27日、6名で、夏にしては少し間を空けて小諸に行ってきました。
f:id:faceomf:20141123194347j:plain


初日は虫の展覧会へ。

写真も、撮影についての話もよかったのですが、小諸周辺の絶滅危惧種と絶滅した蝶の話が特に面白かったです。


蝶がある場所からいなくなる要因は色々あるそうですが、生息地の雑草(蝶にとっては蜜を吸う花だったり幼虫の餌だったり)を人が刈り過ぎてしまうことが原因になる場合もあるんだそうです。


全く草刈りしないと草地は森になっちゃうので、それはそれで蝶は生息できなのですが、刈り過ぎは刈り過ぎで蝶が生息できなくなっちゃうそうで。機械だと綺麗に刈れるため、人は徹底的に刈っちゃいがちですが、それが蝶の死活問題になる可能性もあるんですね。勉強になりました。



畑は草ぼーぼー状態になっていました。写真は撮りそびれてしまいましたが、例年のごとくです。

支柱を作り、後は全体の草抜きの作業に徹したのですが、少し間を空けていたことを反省。抜いても抜いても減っているのに終わらない、そんな状態です。やりきれなかったので、8月は収穫祭前にもう一度来ることにしました。



今回はいなほファームの人達も同日程で、夜のお酒を楽しんだり、収穫祭に混ぜてもらいました。
青雲館の方が作った本格ピザ釜で今回初のグリル系メニューがおいしかったです。
収穫祭の様子はこちら


手作りのピザ釜もタイルが可愛いイタリア風で、びっくりの本格クオリティなのですが、それで作ったお料理の味もとてもよくて驚きでした。
f:id:faceomf:20141123194344j:plain
ピザやアンデスのじゃがバタも美味しかったですが、大根(ひなたファーム産)とかぶのチキングリルがさっぱりおいしかったです。いのししのお肉も思ったより柔らかくてBBQにはいいな。来月の参考に刺激的でした。
f:id:faceomf:20141123194346j:plain



でも、驚くのはピザ釜だけではありません。なんと!五右衛門風呂まで。
f:id:faceomf:20141123194343j:plain
作るとは聞いていたのですが、罰ゲーム系のドラム缶かしらと思っていたらとんでもありませんでした。浅間山火山岩を使った、本格五右衛門風呂。こちらも手作りだからすごいです。こだわりもクオリティも素晴らしいです。
f:id:faceomf:20141123194345j:plain

夜も素敵です☆
f:id:faceomf:20141123195600g:plain

ただただ、驚嘆・感動するのみ。「人が簡単に作れるような物作ってもしょうがない」と青雲館の人はおっしゃっていましたが、さすがです!!!テレビクルーも取材に来ていました。



ピザ釜も五右衛門風呂も、どんな風に使えるかわくわくです。メニューにピザとグリル系は必須ですね。参加者の皆さん、来月の収穫祭、すごく楽しみにいらして下さいね!


そういえば、ひなたファームにある椅子の下に蜂の巣がありました。多分、あしなが蜂です。蜜はとれませんが、勝手に養蜂が始まっていました。(汗)収穫祭までにはなんとかしたい。ヘルプです。